「YouTube turbo button」使い方ガイド:YouTubeの動画を最大10倍速で再生!

皆さんこんにちは、ひとみマンです。

本日は、シンプルかつ強力な「YouTubeを10倍速で再生することができるツール」について紹介していきたいと思います。


YouTubeを視聴する際、2倍速や倍速再生の機能は便利ですが、さらに高速化したい場面もあるでしょう。

そんなときに役立つのが「YouTube turbo button」というGoogle Chromeの拡張機能です。

この記事では、この便利な拡張機能の使い方を初心者向けにわかりやすく解説します。

なお、こちらの記事で紹介している内容は、以下の動画でも確認することができますので、ぜひ参考にしてみてください。

【2023年最新】YouTubeを「最大10倍速」で再生する方法知ってますか?【YouTube初心者向け使い方動画】

Google Chromeの「拡張機能」とは?

Google Chromeには、「拡張機能」と言って、さまざまな機能を追加でインストールすることができます。

拡張機能は基本的には無料で利用することができ、誰でもすぐにインストールすることができます。

今回の倍速再生ツール以外にも、例えば「YouTubeを開いたときに、追加データが見れるようになる」「ライブ配信のコメントを自動で読み上げる」などの機能も、拡張機能として追加することができます。

「例えばこんなこともできるよ」という事例として、参考記事を置いておきます。

【2023年度最新】OBS配信時、自動でコメントを読み上げる「コメント読み上げオバケ」の使用方法

みなさんこんにちは、ひとみマンです。 今回は、「ライブ配信のコメントを自動で読み上げる」事ができる無料のツール、「コメント読み上げオバケ」について説明していきた…

それでは、実際のインストール方法を確認していきましょう。

1. インストール方法:

使用しているブラウザの拡張機能ストアにアクセスします。(例: Chromeの場合はChrome Web Store)

Chrome ウェブストア

ブラウザに新機能を追加し、ブラウザ環境をパーソナライズできる簡易プログラムです。

「YouTube turbo button」と検索し、該当する拡張機能を見つけます。

右側にある青い「Chromeに追加」または「Add to Chrome」ボタンをクリックして、拡張機能をブラウザに追加します。

拡張機能が追加されているかは、ブラウザ右上のパズルボタンから確認しましょう。

再生速度の変更方法

続いて速度の設定方法です。

たった今追加した拡張機能を開き、右側の「・・・」から「Set playback speed」をクリックすると、変更できます。

2. 動画再生速度の調整方法:

  1. YouTubeの動画ページを開きます。
  2. Google Chromeの拡張機能の部分に、新しく「ターボボタン」が追加されているのを確認します。
  3. ターボボタンをピン留めで固定し、速度の調節を行なっていきます。
  4. 実際にYouTubeを再生しながらこのボタンをクリックすると、再生速度が変更されます。

3. 注意点:

  • 10倍速はほとんどネタの領域です。非常に早いので、内容をしっかりと理解するのは難しい場合があります。用途に応じて適切な速度を選択してください。
  • 動画の内容や音声が速すぎて理解できない場合は、速度を下げて再生することがおすすめです。
  • 補足として、YouTube広告も早送りすることができます。

まとめ:

「YouTube turbo button」は、YouTube動画を最大10倍の速度で再生したいときに非常に便利なツールです。

インストール方法から使い方までを理解し、YouTubeの視聴体験をさらに向上させましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。