【便利機能】OBSで喋りだすと自動でBGMが小さくなるコンプレッサーの設定「サイドチェイン/ダッキングソース」機能とは?
今回は、OBSでマイクの音に反応してBGMを小さくするコンプレッサーフィルタの設定についてみていきたいと思います。 なお、本記事で紹介している内容は、以下の動画でも解説しておりますので良ければ参考にしてみてください。 【 […]
【放送事故防止】OBSでシーンを移動したときに自動的にマイクをミュートする「Automatic Mute」スクリプトが便利すぎる!
「休憩中のシーンではOBSでマイク音声を自動的にオフにしたい」などの場合に使える便利なスクリプト機能を紹介します。 紹介している内容は、以下の動画でも解説しておりますので良ければ参考にしてみてください。 <【放送事故防止 […]
【無料で画期的】iPhoneのマイクをOBSのマイクとして使用する方法!
今回は、iPhoneなどのスマートフォンのマイクをOBSで配信する際のマイクとして使用する方法について紹介します。 なお、こちらの記事で解説している内容は、以下の動画でも紹介しておりますので良ければ参考にしてみてください […]
無料で簡単に高音質を実現できる音声エンコーダ「CoreAudio」の導入方法を解説!
OBSで配信をしている際に悩まされる「音質」の問題。 「もっと良い音質で配信できたらな・・・」と悩む方へ、実はある一つの設定を変更するだけで音質が改善するポイントがあります。 それは「音声エンコーダ」です。 初期で設定さ […]
OBS配信で高音や叫び声が消える!音声が途切れ途切れになってしまう場合の解決策
OBSで配信や録画をしている際に叫び声や高音が消えてしまうという問題はよくあります。 この記事では、問題の切り分けの上、叫び声が消えてしまう可能性のあるパターンとその対処法を説明しています。 まずは「何が原因で」叫び声が […]
OBSでマイク音声をコーラスのように変化させる無料プラグイン「Multiply」の使い方を解説!
OBSでマイク音声をコーラスのように響かせるVSTプラグインを紹介していきたいと思います。 なお、こちらの記事で解説している内容は、以下の動画でも紹介しておりますので良ければ参考にしてみてください。 <OBSでマイク音声 […]
1ボタンでOBSのマイク音声にエコーやリバーブなどのフィルタを適応させる方法
この記事では、OBSで歌枠をしている時など、「マイクにエコーフィルタを即時に入れたい」場合に使える便利な方法について紹介しています。 具体的には、任意のキーボードを押すだけでマイクにエコーが反映する仕組みを作っていきます […]
OBSとDiscordの連携方法!音声のベストな設定や画面共有の方法などをわかりやすく解説!
本記事では、「DiscordからOBSへの映像・音声取り込み」「OBSからDiscordへの映像・音声取り込み」の両方を解説しています。 加えて、「Discordの音声設定で気をつけなければならない部分」も最初に確認して […]
OBSで高音を響かせ聞こえやすくする無料プラグイン「Fresh Air」のダウンロード・使い方!
OBSで高音を響かせて視聴者に聞こえやすくする無料プラグインについて紹介していきたいと思います。 なお、この記事で紹介している内容は、以下の動画でも説明しておりますので良ければ参考にしてみてください。 <高音を響かせ聞こ […]
OBS配信で日替わり無料で使用できるボイスチェンジャー「Voicemod」の使い方
皆さんこんにちは、ひとみマンです。 本日は、無料で使用できるボイスチェンジャー「Voicemod」について紹介していきたいと思います。 なお、本日紹介している内容は、以下の動画でも確認する事ができますので、良ければ参考に […]