YouTubeライブ配信で自動的に定期コメントを流すことができる無料の便利ツール「Nightbot」の使い方を解説!

今回は、YouTubeライブで「チャンネル自体の自己紹介」などの「定期的に流したいコメント」を「自動で流す設定」について紹介させていただきたいと思います。

なお、こちらの記事で紹介している内容は、以下の動画でも解説しておりますので良ければ参考にしてみてください。

YouTubeライブ配信で自動的に定期コメントを流すことができる無料の便利ツール「Nightbot」の使い方を解説!

YouTubeライブ配信で自動的に定期コメントを流すことができる無料の便利ツール「Nightbot」の使い方を解説! – YouTube

動画を視聴いただきありがとうございます。Nightbotとは、YouTubeとTwitchのライブ配信のコメント欄に自動で定期やコメントを流すことができる非常に便利な配信管理ツール…

Nightbotとは?YouTubeライブに定期コメントを流せるツール?

Nightbotとは、YouTubeとTwitchのライブ配信のコメント欄に自動で定期やコメントを流すことができる非常に便利な配信管理ツールです。

YouTubeやTwitchのアカウントがあれば誰でも無料で使用することができ、設定も非常にシンプルでわかりやすいです。

Nightbotのログイン方法

Nightbotは、以下のURLからログインすることができます。

<Nightbot URL>

右上の「Login」ボタンをクリックしてログインしましょう。

YouTubeやTwitchなど、どのアカウントを連携してログインするかを選択します。

YouTubeの場合だとこのような画面に進みます。「許可」を押してログインを完了させましょう。

NightbotへYouTubeチャンネルを紐づける方法

ログインが完了した後に、もう一度YouTubeチャンネルを紐づける必要があります。

Dashboard右上の「join Channel」をクリックしましょう。

ここから先は、YouTube Studio内でモデレーターを追加するという操作がありますので、その準備としてNightbot内に表示されている「2.Enter @nightbot –」部分の「@nightbot」をコピーしましょう。

YouTube Studioを開きます。

ダッシュボード左下の歯車マーク「設定」から、「コミュニティ」項目を開き、「管理モデレーター」に先ほどコピーした@Nightbotを貼り付けてモデレーターを追加します。

これでチャンネル連携は完了です。

Nightbotを使用してYouTubeライブに自動で定期コメントを流す方法

Nightbotの左側メニュー「Timers」を選択します。

最初は何のロジックも設定されていないので空っぽです。「Add」を押して新しいコマンドを作成していきましょう。

Add Timerの中には複数の項目があります。それぞれの項目について説明していきます。

  • Name:設定する定期コメントのタイトルです。
  • Message:定期コメントとして流すメッセージです。この「Message」欄に記載された文章が定期コメントとして流れます。
  • Interval:定期コメントをどのくらいの頻度で流すかの設定です。「15min」であれば、15分ごとに定期コメントが投稿される形になります。
  • Chat Lines:視聴者が5分間の間に何回コメントしたら定期コメントを有効にするかの設定です。基本的にはIntervalで設定した時間で定期コメントが流れるものの、「誰もコメントしていない状態」の際に定期ばかりが流れてしまうことを防ぐ設定項目になります。
  • Alias:定期コメントを流すコマンドを設定できます。例えば、「!A」を設定すると、「!A」と打ち込んだ時に定期コメントを手動で流すことができます。

それぞれの項目を入力し、「submit」を押せば設定完了です。

作成したコマンドが表示されているかどうかを確認しましょう。

このようにして、YouTubeで自動的に定期を流すことが可能になります。

まとめ

以上、Nightbotを使用してYouTubeライブに定期コメントを自動的に流す方法について紹介させていただきました。

当サイトでは、ライブ配信ソフト「OBS」の使い方を中心に、さまざまな記事を公開しております。

OBS Studio自体の使い方も以下の記事で詳しく説明しておりますので、良ければ参考にしてみてください。

【2024年度最新・完全版】OBS Studioの初心者向け使い方解説!これ1本で配信方法までマスター!

OBS(Open Broadcaster Software)は、PCでライブ配信を行う際に使用できる便利な無料ソフトウェアです。 開発元は特定の企業ではなく、民間のボランティア団体によって運営…

最後までお読みいただき、ありがとうございました。