OBSにYouTubeなどの配信コメントを表示するおすすめ方法まとめ
今回は、OBS配信を行う際にコメントを表示する方法について紹介させていただきたいと思います。
コメントは配信画面上でも個性を出すことができる振り幅の大きいデザインで、自分好みのデザインを選択することは非常に重要です。
今回紹介する色々なツールを使用することで、コメントを豊かに表示することができます。ぜひ試して見てください。
また、コメントを表示するおすすめ無料ツール4選という動画もありますのでぜひご覧ください。
CastCraft
筆者が最もおすすめしているのがこちらのツールです。
CastCraftは誰でも無料で使用可能なYouTube配信分析・デザインツールで、このツールを活用すると非常に簡単にコメントをおしゃれ表示させることができます。
最初のダウンロード・連携が他のツールに比べて手順が多いのですが、以下の手順に従って追加していきましょう。
CastCraftの詳しい使い方は、以下の記事で説明しております。
わんコメ
LINE風などの可愛いコメントエフェクトを出すことができるツールです。
かなりポップにコメントを表示することができますので、こちらもおすすめのツールになっています。
わんコメについては、以下の記事で詳しく解説しております。
Chat Style Generator
現状、最も多くのユーザーに使われていそうなメジャーツールです。
コメントを表示する基本的なツールになっていて、こちらもわんコメ同様ブラウザソースにCSSを貼り付けるという手順で簡単にコメントを表示することができます。
Chat Style Generatorについては、以下の記事で詳しく解説しております。
YouTubeのチャットブラウザをそのままキャプチャ
環境によってはツールがうまく動作しない、などの場合には「YouTubeチャットのURLをそのままキャプチャして持ってくる」方法も考えられます。
上記の方法に比べるとかなり見やすさ的な部分では劣ってしまうものの、コメントを確実に表示することができます。
「ウインドウキャプチャ」で「YouTubeチャットのポップアウト」をキャプチャすれば大丈夫です。
まとめ
以上、OBS配信にコメントを表示する方法について紹介させていただきました。
当サイトでは、他にもOBSの使い方について様々な記事を公開しております。
コメントを表示するだけではなく、「読み上げる」ツールなども紹介しておりますので良ければ参考にして見てください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
OBSにコメントを可愛く表示できる超便利ツール「わんコメ」の使い方!