ライブ配信のコメントを上下ではなく左右に流す方法!【わんコメ】

YouTubeライブなどの配信において、視聴者の方のコメントを表示しながら配信している方も多いでしょう。

大体は「上下」でコメントを流して管理していると思いますが、今回は「左右」にコメントを流す方法について紹介していきたいと思います。

なお、こちらの記事で紹介している内容は、以下の動画でも解説しておりますので良ければ参考にしてみてください。

【OBS初心者向け】ライブ配信のコメントを上下ではなく左右に流す方法!【わんコメ】

使用するツール「わんコメ」のダウンロード方法

今回は、無料で使える「わんコメ」の機能を使用していくため、まずは以下のURLからダウンロードしていきましょう。

<ダウンロードURL>

配信者のためのコメントアプリ「わんコメ」はマルチコメント表示・読み上げ・OBS表示までこれひとつでできるマルチコメントアプリです

自分のOSにあったバージョンをダウンロードします。

わんコメで横に流れるテンプレート「neon」を選択する

わんコメを開くと以下のようになっています。

右上の「・・・」から「テンプレート」を開きましょう。

テンプレートから「neon」を選択します。

「ここをドラッグしてOBSに入れる」というところをそのままOBSへドラッグしてあげると、「index.html」というソースが追加されているのが分かります。

これだけでOBSへの連携は完了です。

左右に流れるコメントがどのように表示されるかをテストする

わんコメの右上「・・・」から「コメントテスター」を開きます。

コメントテスターの下部にある「送信」ボタンをクリックすると、コメントが実際に流れた場合にどのように表示されるのかを確認することができます。

テストコメントを送信すると、OBS上に左右にコメントが流れる様子を確認することができます。

サイズが小さいと感じる場合は、ブラウザソースの赤い点をつまんで引き伸ばしてあげましょう。

このようにして、OBSで左右にコメントを流すことができます。

実際の配信コメントへ接続する

テストが完了したら、実際のライブ配信のURLとわんコメを連携していきます。

わんコメ上部の「視聴URL」部分に配信のURLをペーストし、右の「接続」をオンにしましょう。

これで配信コメントを拾ってくることができます。

まとめ

以上、OBSでコメントを左右に流す方法について紹介させていただきました。

コメントをニコニコ動画のように流す方法なども以下の記事で解説しておりますので、良ければ参考にしてみてください。

OBSで配信中の視聴者コメントをニコ動のように右から左に流す方法(CastCraft)

今回は、OBSで視聴者が入力したコメントを、ニコニコ動画のように「右から左へ流す」方法について紹介していきたいと思います。 「CastCraft」のダウンロード・基本的な使…

またわんコメでは特定のコメントに反応して画面上にエフェクトを出すこともできます!

視聴者のコメントに反応して配信画面に画像をエフェクトを出せるわんコメの機能「Word Party」が超便利!!!【OBS初心者向け使い方講座】

今回は、「視聴者のコメントに応じて配信画面上に画像や音声などのエフェクトを出す方法」について見ていきたいと思います。 なお、本記事で紹介している内容は、以下の動…

わんコメの使い方はこちらの記事をご参照ください。

OBSにコメントを可愛く表示できる超便利ツール「わんコメ」の使い方!

今回は、OBSにライブ配信のコメントを可愛く表示できる「わんコメ」の使い方について紹介していきたいと思います。 なお、本記事で紹介している内容は、以下の動画でも説…

最後までお読みいただき、ありがとうございました。