これは便利!OBSでソースを様々な形に切り抜くことができるプラグイン「Advanced Masks」の使い方

この記事で紹介している内容は、以下の動画でも確認することができますので良ければ参考にしてみてください。
<これはすごい!OBSで画像や映像を一瞬で簡単に好きな形に切り抜くプラグイン「Advanced Masks」の使い方>
「Advanced Masks」のダウンロード・インストール方法
Advanced Masksは、以下のURLからダウンロードすることができます。
<ダウンロードURL>
右上の「Download」から自分のOSにあったバージョンをダウンロードしましょう。

インストールが完了したら、OBSを再起動します。
「Advanced Masks」の使い方
Advanced Masksには、ソースを特定の形に切り抜く「Shape」と、ソースにエフェクトを加える「Source Mask」の2種類のフィルタが備わっています。
それぞれの使い方について見ていきましょう。
Shape
様々な形にソースを切り抜くことができるフィルタです。
Rectangle
ソースを平行四辺形に切り抜きます。

Circle
ソースを円形に切り抜きます。

Elliptical
ソースを楕円形に切り抜きます。

Regular Polygon
ソースを六角形に切り抜きます。

Star
ソースを星形に切り抜きます。

Heart
ソースをハート型に切り抜きます。

Source Mask
Source Maskは、ソースに様々なエフェクトを加えることができるフィルタです。
Image Mask
画像を直接アップロードすることにより、上記プリセットにない形に直接切り抜くことができます。

Gradient
ソースの端をグラデーションのように非表示にすることができます。

このようにして、OBSのソースに様々なエフェクトを加えることができます。
まとめ
以上、OBSでソースに様々なマスクをかけることができるプラグイン「Advanced Masks」について紹介させていただきました。
当サイトでは、他にもOBSの使い方を中心に様々な記事を公開しております。
VTube StudioとOBSを連携して、「エモい配信画面」を作る方法なども以下の記事で説明しておりますので、良ければ参考にしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。