【2024年4月リリースプラグイン】OBSに新たなソースを加える最新プラグイン「NOISE」を試してみた!【OBS初心者向け使い方講座】

意図的にノイズのような映像を作り出すことができる「NOISE」というプラグインについて紹介していきたいと思います。

なお、今回紹介している内容は、以下の動画でも解説しておりますので併せて参考にしていただけると嬉しいです。

【2024年4月リリースプラグイン】OBSに新たなソースを加える最新プラグイン「NOISE」を試してみた!【OBS初心者向け使い方講座】

NOISEのダウンロード・インストール方法

NOISEは、以下のURLからダウンロードすることができる無料プラグインです。

<NOISE ダウンロードURL>

Noise | OBS Forums

An animated fractal noise generation and displacement plugin for OBS. Note While we only release new versions of Noise after testing it on local hardware…

右上の「Download」からダウンロードすることができます。

ダウンロードが完了したらOBS Studioを起動しましょう。

NOISEの使い方

ソースから「Noise」を選択します。

NOISEの種類

NOISEで選択できるソースの中には、プルダウンで以下のようなものが含まれています。

60s Wallpaper

昔の時代の壁紙のようなエフェクトです。

Whispy Smoke

煙のようなエフェクトです。

Energy Field

青い電撃が走っているようなエフェクトです。

Watercolor

虹色の水面のようなエフェクトです。

TV Static

アナログテレビのノイズのようなエフェクトです。

Tide Pool

プールのようなぼかしエフェクトです。

Rainbow Smoke

虹色の煙のようなエフェクトです。

Impressionist Waves

虹色の波のようなエフェクトです。

Happy Little Clowds

雲のようなエフェクトです。

Magma

燃え盛る溶岩のようなエフェクトです。

このようにして、OBSにさまざまなノイズソースを追加することができます。

まとめ

以上、OBSにノイズのようなエフェクトソースを加えるプラグインについて紹介させていただきました。

当サイトでは、他にもライブ配信ソフト「OBS」の使い方を中心に、さまざまな記事を公開しております。

ソースをさまざまな形に切り抜くことができるプラグインについても以下の記事で紹介しておりますので、合わせて参考にしていただければ幸いです。

【2024年度最新】これは便利!OBSでソースを様々な形に切り抜くことができるプラグイン「Advanced Masks」の使い方【OBS初心者向け使い方講座】

この記事で紹介している内容は、以下の動画でも確認することができますので良ければ参考にしてみてください。 <【2024年最新】これはすごい!OBSで画像や映像を一瞬で簡…

最後までお読みいただき、ありがとうございました。